2012年2月28日火曜日

2月22日(水)のじいちゃんち

前の週のじいちゃんちは、寂しいことに0人だったそうですが、この日のじいちゃんちには3組7人の親子さんがいらしてくれました。
午前中ははじめましてのKちゃんAちゃん姉妹とママさん、午後には常連のYくんとママさん、Mちゃんとママさんが見えました。

Aちゃんはまだ赤ちゃんなので、やはり最初は環境の違いに慣れないのか、緊張した顔だったり泣いたりしていました。
けれど、お姉ちゃんのKちゃんが慣れて色々な玩具で遊んでみせ始めると、笑顔を見せるようになってきました。
この日は様子見ということでお昼は持ってきていないとのことでしたが、せっかくなので少しだけ引き止めて、岡村じいじの手作りの、イワシの生姜煮やスタッフ司城の帰省土産などを食べて行ってもらいました。

午後は、Yくんがカタカタを使って歩き回ったり、Mちゃんはママに絵本を読んでほしいとねだったり、お絵描きをしたり、のんびりした時間を過ごしました。
スタッフ瀬良垣が先日おこなった小麦粉粘土を作り、ちびっこスタッフのハルちゃんと粘土遊びもしていました。

小麦粉粘土、捏ねているとすいとんを作る時のような感触で、とても気持ちがいいです。
興味のある方は、言ってくださればまだまだ作れますのでぜひどうぞ。

まだまだ気温が安定せず、インフルエンザも流行っているようなので、外に出るのを躊躇されている方も多いかと思います。
無理はなさらず、けれど、親御さんもお子さんもストレスが溜まり過ぎないよう、適度な外出を取り入れてくださいね。
じいちゃんちも、毎回、玩具を拭き、天気の良い日はぬいぐるみを干し、手洗い後の消毒液を用意して皆さんのお越しをお待ちしています。

次回3月3日(土)のじいちゃんちは午後3時までとなっております。ご了承ください。
また、この日は雛祭りということで、プチイベントを出来れば、と考えています。
お時間のある方はお立ち寄りください。
(文章:青山)

2012年2月20日月曜日

2月15日のじいちゃんち

寒い日が続いています。
小中学校ではインフルエンザが猛威を振るっているようで・・・
学級閉鎖になったという話も耳にします。

こんな折だからか、
2月15日はスタッフでまったりと過ごした一日でした。
しかし、オトナのお客さまは多く
ボランティアでじいちゃんちを支えて下さる方、
取材をご希望の方が見え、ゆっくりとお話をすることができました。

冷たい雨が雪になったり、強い風が吹いていたり
小さい子を連れての外出が悩ましい今日この頃。
それでも晴れた日は、春の気配を感じることもできます。

今回の写真は、
じいちゃんちのじいじの奥様、お母様手作りの
素敵なお雛様。
どうぞ、男の子も女の子も、見に来てくださいね。


*おとし物*
ピアノ付近で、シルバーの時計が落ちているのを見つけました。
お心当たりのある方、
じいちゃんちまで ご一報下さい。
g.chan.chi@gmail.com

(スタッフ:Mio)

2012年2月8日水曜日

2月4日(土)のじいちゃんち

あたたかな日差しが入る中でのじいちゃんち。
土曜日は毎度のことながらまーったりです。


今回は常連のMちゃん、Sちゃん&Kくん姉弟、初参加のRくん、と3組の親子がいらっしゃいました。

Mちゃんは朝はちょっとご機嫌斜めで、ランチ前だけどみんなでおやつを食べたりして。
でも、それまでたくさん食べていたMちゃんが、最近あまりご飯を食べないと聞いて、スタッフ全員で驚いたり。
半年以上お付き合いしていると、なんだか段々本当の親戚のように思えます。

Kくんは最初、お母さんにべったりしている時間があるのですが、今回はやはり人が少ないのもあったせいか、結構早く離れて遊び始めていました。

Sちゃんはちびっこスタッフのハルとおままごとをしてみたり。
やはりお姉さんだけあって、年上のハルより面倒見が良いです。

初参加のRくんも、すぐに馴染んで遊びだして、嬉しい限りです。

こんな人の少ない日は………
スタッフを 独り占めしてみたり、

おもちゃを独り占めしてみたり。

普段できないようなこともたくさん。

あとは親御さんものーんびり、お茶してみたり。

今回は前日が節分だったので、「恵方巻き」の発祥について一盛り上がりしました。
気になる方は調べてみてくださーい。

何も予定がなくて、家にいるのも飽きたなーっていうとき、じいちゃんちを思い出してくれたら嬉しいです。
もちろん、お父さん連れ大歓迎!!
おじいちゃん、おばあちゃんも大歓迎ですよー。

(文章:瀬良垣)

2012年2月3日金曜日

1月25日(水)のじいちゃんち

今回も遅い更新でごめんなさい。
なんと、世間の流行に乗るかのように、親子揃ってインフルエンザにかかってしまいました。
タミフルの服用で熱はあっという間に下がったものの、未だ衰えぬ頭痛と吐き気の中で過ごしています。
A型、本当に手強いです。
大人だけで生活していても感染する状況ですので、予防はなかなか難しいですが、皆様も、どうかお気をつけてお過ごしくださいね。

そんな状態につき、先日の記憶がかなりあやふやになっていますが、7組くらいの親子さんがいらしてくださったように記憶しています。
この日はちびっこスタッフを抜かせば3歳が最高齢で、ほとんどは1歳のお子さん達でした。
男の子と女の子が半々くらいな日でもありました。
また、読売新聞さんとテレビ朝日さんと、取材が2本、ファザーリング・ジャパンの方や中央五丁目で泥んこ広場ボランティアをされているYさん、新たにボランティアとしてお手伝いくださる保育ママさんなど、見学者も多数でごった返していました。

それでも子ども達は元気いっぱい、マイペースに食べ、遊び、過ごしていたように思います。
3歳のYちゃんとちびっこスタッフのハルちゃんとマサで公園にも行きました。
日陰の多い公園のせいか、まだ雪が残っており、Yちゃんとハルちゃんは泥々になりながら雪や砂で遊んでいました。
行く前に上着を着せようとしたことで、Sちゃんが家に帰るものと思って号泣してしまい、申し訳ないことをしました。
今度からの反省点であります。

テレビカメラが入ると、落ち着けない子がどうしても出てしまいます。
じいちゃんちは『親子さんがのんびりホッと出来るスペース』でありたいと、第一に考えているので、今後は取材の受け方も考えていきます。
色々とご不便をおかけして申し訳ありません。

テレビ朝日さんの放映は残念ながら、1月30日(月)の午後5時30分過ぎに済んでしまいました。
たまたまご覧になられた方もいらっしゃるでしょうか。
読売新聞さんは、2月5日(日)の首都圏版に掲載予定です。
機会のある方はご覧いただければ、と思います。

2月4日(土)のじいちゃんちは、午後3時までの予定となっております。
またもや寒波も来ているようですので、暖かくなさってお越しください。
(文章:青山)